千葉市受動喫煙

千葉市内の公共施設や商店などの受動喫煙関連について調べてみた 

2021年に千葉市で行われた受動喫煙対策について

2021年はコロナウイルス関連に振り回された一年でした。感染対策で喫煙所を閉鎖した施設もあれば、感染対策を行わない施設もありました。今年の振り返りとして個人的な記録としてもメモを残しておきたいと思います。

 

緊急事態宣言発令に伴い喫煙所の閉鎖が相次ぎました。

 コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言が発令され、多くの施設で感染対策の一環として喫煙所の閉鎖が行われました。喫煙所については、大勢の喫煙者が狭い空間にてマスクを外して、咳をしたり、唾を吐いたりするなど感染リスクの高い行動を集団で行うため、閉鎖を判断をした施設が多かったのかと思われます。

 特にJR海浜幕張駅前においては、千葉市がタバコ会社に協力をする形で設置した喫煙所についても例外ではなく、1年の殆どを閉鎖する自体となっておりました。

 また、企業においても社会的な責任を果たすため、喫煙所の閉鎖を行っている企業も目立ちましたが、現状ではだいぶ感染者数が落ち着いてきたため、喫煙所を再開する動きも見られました。ただ、今後のオミクロン株の影響次第では再度の喫煙所閉鎖も考えられます。

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

千葉県知事と千葉市長の選挙が行われました。

 今年は選挙があり千葉県知事と千葉市長の選挙が行われましたが、どの候補者も受動喫煙対策にはあまり触れられることもなく、あまり関心がないイメージが残りました。    JR海浜幕張駅前にたばこ会社のお金で設置された喫煙所がありますが、しっかりとした検証もされないまま実証事業は成功との見解が示され、JR蘇我駅前にも喫煙所が設置されるおそれがありますので、こちらについては千葉市長だけでなく、千葉市議会にも引き続きチェックをしていただきたいです。

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

2022年の課題について

 2021年はほとんどどこにも出かけることもできず、受動喫煙の状況を各施設のホームページに頼ったものとなってしまい、おそらく来年も同様の生活になるかと思います。それでもネットをみることで、受動喫煙対策について外部に情報発信をしているところと、全くしていない施設の意識の差がはっきりとわかることにも気づけました。2022年はそのあたりについても調べて行きたいと考えています。

 

課題1 千葉市の施設で受動喫煙対策が公開されていない 

 千葉市の施設でも受動喫煙対策が公開されていないところが見受けられました。千葉市受動喫煙対策がまだまだ不十分である可能性もあります。こういったところも、千葉市長や千葉市議会の方がチェックをして守られると助かります。

 一例として、千葉市斎場などがあります。

www.city.chiba.jp

https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seikatsueisei/documents/leaf-5.pdf

 

課題2 千葉市民会館の建て替えについて

 現状の千葉市民会館は敷地内禁煙ではありますが、こちらについては、新しい場所に設置をされるので、引き続き敷地内禁煙が継続されるのかが注目されます。子供の教育の場としても活用されるので、敷地内禁煙が望まれます。

www.city.chiba.jp

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

課題3 ベビールームや思いやり駐車区画前に設置された喫煙所について

 前年度に引き続きです。ベビールームや思いやり駐車区画前に喫煙所を設置する企業がかなり多いです。ここに喫煙所を置いてしまえば、児童や妊娠されている方が受動喫煙の被害にあってしまうのは明らかです。どうしてこのような設置になってしまうのかが不明ですが、設計者も発注者もここに喫煙所を置いたらどうなるかをもう少し考えていただきたいです。

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

課題4 たばこ会社のお金で設置した喫煙所はどのようになるのか

 感染対策で閉鎖をされておりました海浜幕張駅前のたばこ会社のお金で設置した喫煙所はなんだかよくわからない間に再開をされてしまいました。JR蘇我駅前にも同様の施設の計画が出されていますので、動向を見守る必要があります。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

課題5 公園内に設置された民間施設について

 今年は千葉公園内に競輪場が設置され、こちらもたばこ会社による宣伝を兼ねた喫煙所が設置されてしまっているようです。

 千葉市の公園については原則禁煙とのことですが、民間の施設が入居してしまうと、この原則が崩れてしまい、喫煙所が設置されたり、情報公開がなされなくなる傾向があるようです。来年は稲毛海浜公園に白い砂浜とウッドデッキができるそうなのでこちらもどうなるかが非常に気がかりです。運営のワールドパーク様はあまり喫煙に関する情報を開示しない傾向があるのでもう少し利用者とのコミュニケーションを取られても良いかと思います。

 民間施設が営業することは悪いことではないのですが、もっと敷地内禁煙に協力を求めるなど、千葉市長や千葉市議会にて要望を出していただいても良いものではないかと考えられます。

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

worldparkjp.com

www.city.chiba.jp



千葉市では、受動喫煙による妊婦と子どもの健康被害を防止するため、喫煙者に対し禁煙外来治療費の一部を助成しているようです

千葉市では、受動喫煙による妊婦と子どもの健康被害を防止するため、妊婦と同居または15歳以下の子どもと同居する喫煙者に対し、禁煙外来治療費の一部を助成しているようです。

 

どういった方が対象になるのか?

対象となるのは下記の4点になるようです。

健康保険が適用される禁煙外来治療を希望する方で、次の要件をすべて満たす方

1 登録申請時において、妊婦と同居または15歳以下の子どもと同居する市民の方

2 禁煙外来治療を終了し、自己負担額を支払った方(治療開始前に登録申請が必要。治療を開始されている場合は、2回目の受診前までであれば登録を受け付けます)

3 助成対象となる禁煙外来治療について、他の補助制度を受けていない方

4 本事業において、助成金の交付を受けたことがない方

 

詳しくはホームページにて

 助成制度が変更されたり、なくなったりする可能性もありますので、詳細は申請窓口に確認をお願いいたします。

www.city.chiba.jp

 

制度自体はとても素晴らしいのですが

 制度自体はたばこの被害に苦しむ方にとっての応援にもなるので良いかと思いますが、一方で、駅前に喫煙所を設置するなど喫煙を推進する施策が千葉市にて実施されております。今回の担当部署は保健福祉局、一方、喫煙の推進施策担当は環境局となっております。

もう少し、千葉市全体でたばこに関する社会課題に関して取り組む努力が必要かと思われます。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

JR千葉駅構内駅ナカ 喫煙所が設置され受動喫煙のおそれがあるため注意が必要

2020年10月15日東日本旅客鉄道株式会社千葉支社より「千葉支社管内全面禁煙エリアの見直しについて」のリリースが発表されました。

https://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre2010_kinen.pdf

内容を確認しますと下記の3店の取り組みが記載され、千葉県のJR駅構内の受動喫煙対策が実施されると期待をしていました。

〇JR 東日本千葉支社では、これまで、全ての列車内とご利用の多い区間を中心としたエリア の駅構内を全面禁煙とし、お客さまにご協力をお願いしてまいりました。

〇このエリア以外の駅構内では、可能な限りお客さまの流動の少ない場所に灰皿を設置し、 お客さまに喫煙マナー向上のお願いをして分煙としておりました。 

〇このたび、お客さまの声や社会的な禁煙志向の動向を踏まえ、千葉支社管内の全ての列車 内と駅構内を全面禁煙とし、更なる受動喫煙防止をはかってまいります。

ただ、実際にJRのホームページを確認しますと駅構内は禁煙になっておらず、喫煙所があるため受動喫煙のおそれがあることがわかります。

今回は受動喫煙を防ぐルートについて考えてみましょう。

 

喫煙所の位置を確認しましょう。

JR千葉駅の駅ナカには3箇所の喫煙所があります。

www.perie.co.jp

 

1 BECK'S COFFEE SHOP ペリエ千葉エキナカ駅ナカ3階)マップ番号32

 中央改札付近側9.10番線ホームへの階段・エレベーター付近に喫煙可のコーヒーショップがあります。7.8番線と9.10番線のホームに行きたい方は、西改札側の階段を利用する方法がありそうです。ただ、バリアフリー設備であるエレベーターは喫煙所のあるこのお店の近くにしかないようなので、車椅子やベビーカーを利用する方はこの路線の利用は難しそうです。

shop.jr-cross.co.jp

 

2 commoncafe千葉駅店 (駅ナカ3階)マップ番号23

 西改札側1.2番線ホームへの階段付近に喫煙可のコーヒーショップがあります。そのため、1.2番線と3.4番線ホームを利用される方は中央改札付近側の階段やエレベーターを使うと良いでしょう。

www.common-cafe.jp

f:id:chiba_asafe:20211211153305p:plain



3 EVERYONE'S CAFE ペリエ千葉 (駅ナカ4階)マップ番号

 駅ナカ4階のレストラン内部に喫煙所が設置されているようです。こちらについてはペリエ千葉本館4階に行く際に改札そばのエレベータを使用することで受動喫煙を回避できそうです。

www.create-restaurants.co.jp

f:id:chiba_asafe:20211211153314p:plain

 

駅構内は全面禁煙ではないの?

 リリースが出た際は期待をしたものの、全く禁煙がなされていなかったのは非常に残念です。特に各ホームに一つしかないバリアフリー設備の前に喫煙所を設置した店舗を配置するのも理解ができません。

 どうしてこのようになったのかはわかりませんが、JRグループ内で何らかのトラブルがあったのかもしれません。JR千葉駅は県内においては大きめの駅ですのでどうしても利用しなくては行けない人もいますので、受動喫煙の被害には特に注意を必要とされます。

 JR東日本内での受動喫煙対策に関する方向性を統一していただき、駅構内の全面禁煙化に取り組んでいただきたいです。

 

改札外の情報化こちら

chiba-asafe.hatenablog.com

chiba-asafe.hatenablog.com

近隣の喫煙者による受動喫煙の被害に悩んでいる人向けに、千葉市では無料の法律相談を実施しているようです。

近隣の喫煙者による受動喫煙の被害に悩んでいる人向けに、千葉市では無料の法律相談を実施しているようです。

喫煙者に注意をしたら何をされるのかわかりませんので、解決できるかはわかりませんがまずは相談をしてみても良いかもしれません。

www.city.chiba.jp



無料相談の目的は?

サイトには次のように記載があります。

 

隣の家やアパートのたばこの煙が窓や換気扇から入ってくるなど、ご自宅での受動喫煙被害については、各々の自宅での喫煙が原因となり、健康増進法で喫煙を禁止することはできません。

隣地の喫煙にお悩みの方は、騒音やごみ出しなどの近隣トラブル同様、アパートの方は貸主や管理会社に、マンションの方は管理組合などに相談しましょう。

また、こういったことで、解決しない場合は、弁護士などへのご相談をお勧めします。

 

千葉市としてこういったトラブルに対して無料で相談をさせていただけるのはありがたいです。欲をいえば法律でどのように解決ができるのかも記載があると参考になるかと思います。

 

JR海浜幕張駅高架下喫煙所 基本的対策徹底期間ですが再開をしています

<制限が緩和されています>20230520更新

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

 JR海浜幕張駅高架下喫煙所は1月8日の16時から、緊急事態宣言をうけて喫煙所を閉鎖されましたが、11月10日より再開をしております。

 そのため、駅前喫煙所周辺は受動喫煙の恐れがあるので近寄らないように注意が必要です。

chiba-asafe.hatenablog.com

www.city.chiba.jp

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記喫煙所を閉鎖しておりましたが、令和3年11月10日(水曜日)午前10時より定員数を制限したうえで再開しました。 

・利用する際は、1区画(赤テープで囲われています)につき、1名の利用とします。人との距離をとってご利用ください。

・喫煙所内での会話や発声は、お控えください。

 

コロナウイルス対策は終了?

 コロナウイルス感染症対策として喫煙所を閉鎖していましたが、最近の感染者数の低下を受けてのものだと思いますが、第6波への準備を行っている中でやや軽率な判断のような気がします。

 

使い方には利用制限があります。

 利用制限の内容としては定員数が設けられているようですが、一度に何人が利用できるかも不明ですし、外からでは今の利用状況かもわからないので現在の利用制限の実効性に疑問が残ります。

 

遅すぎる情報公開

 実際に喫煙所が再開されたのが、11月10日ですが、千葉市のホームページに情報が公開されたのが11月24日でした。情報の公開が2週間近く放置され、駅前を歩く人に周知すら行っておりませんでした。喫煙所周辺は受動喫煙が発生しており、この情報を知らない人は受動喫煙の被害にあいます。

 きちんと情報を公開することができないのであれば、千葉市は喫煙所を閉鎖すべきです。