千葉市受動喫煙

千葉市内の公共施設や商店などの受動喫煙関連について調べてみた 

(千葉市外)ららぽーとTokyo-Bay コロナウイルス感染拡大防止のため屋外を含む全ての喫煙所が閉鎖になっているようです

喫煙所が再開されてしまいました。

受動喫煙に注意が必要です。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

コロナウイルス感染拡大が収まらず、ららぽーとTokyo-Bay は屋外を含む全ての喫煙所が閉鎖になっているようです

mitsui-shopping-park.com

 

f:id:chiba_asafe:20210821144336p:plain

期間としては8月7日(土)~緊急事態宣言中の間となっており、終日、屋外含む全ての喫煙所が閉鎖となるそうです。

理由としては新型コロナウイルス感染拡大防止とお客様の安全を考慮したとのことです。

願わくば受動喫煙の恐れがある喫煙所の閉鎖を続けてほしいとは思いますが、まずはコロナウイルス感染拡大防止対策として行っていただけるのは大変ありがたいです。

 

前回の記事はこちら

chiba-asafe.hatenablog.com

 

ドン・キホーテ ワンズモール稲毛長沼店が開店するかもしれません。

(追記)

11月5日(金)にオープンするようです。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

 ワンズモールの受動喫煙状況について何度かブログにて掲載をしてまいりましたが、ワンズモールにドン・キホーテが開店する動きがみられました。ワンズモールについてはイオンが撤退した後、ロピアやコジマ✕ビックカメラが開店するなど様々なテナントが入居し、喫煙所についても大きく変化してまいりました。

 今回のドン・キホーテの開店によっては喫煙所の設置について変更があるかもしれませんので開店後の状況について再度調べてみたいと思います。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

ドン・キホーテの開店情報はどこから?開店時期は?(追記)

 ワンズモールのホームページには掲載されていませんが、求人情報サイトにドン・キホーテの販売スタッフの募集があり、勤務地がワンズモール稲毛長沼店となっていることから開店にむけて準備が行われていることがわかります。ただ、いつ頃開店するかはまだわかりませんでした。

(追記)開店時期については11月上旬になるそうです。

townwork.net

en-gage.net

※求人サイトなのでリンク先がなくなってしまう可能性もありますのでご了承ください。

 

ドン・キホーテの開店時期について?(追記)

 千葉市のホームページに公示文書として下記のような掲載がありました。

記載内容を見ますと今回の新店舗にあたり、営業時間や荷捌き場の変更の届出を行い、

これが公告されたようです。

 内容を確認したところ荷捌き場の変更は令和4年3月1日とあるので、開店時期はその後になるかもしれません。

https://www.city.chiba.jp/somu/somu/somu/kojibunsyo/documents/03kk495.pdf

 

ワンズモールのどこにできるのか?

 ワンズモールのフロアガイドを見る限り、1Fのトイザらスのあった売り場である可能性が高そうです。ここであれば商品の搬入も容易ですし、商品を置くだけのスペースもある程度は確保できるのかと思います。

www.ones-mall.net

 

 

ドン・キホーテ開業後に喫煙所が増えてしまうのか?

 仮にトイザらスのあった場所にドン・キホーテが入居したとしても、ミスタードーナツ脇の入り口付近に喫煙所がありますので新たに設置するだけの追加費用の負担はないのかなと思います。

 ただ、現在のワンズモールの営業時間が21時までなのに対して、ドン・キホーテは深夜2時頃までの営業となります。利用者の入店方法などを考えるとどのような対応になるかはまだわかりません。また、特に深夜帯についてはワンズモールの管理者の目がどこまで届くかわかりませんので、店頭や館内での喫煙者には注意が必要です。



ワンズモールは思いやり駐車区画に喫煙所を設置しないことを望みたい

 ワンズモールについては、体の不自由な方、妊娠されている方などが利用する思いやり駐車区画を設置しております。そして、その付近に喫煙所を設置しているため、妊娠されている方が確実に受動喫煙の被害にあう状況となっています。

 喫煙所は投資でなく余分な費用となりますが、安心して利用できるように受動喫煙に関する施策を真面目に取り組んでいただければと思います。

f:id:chiba_asafe:20210814131502j:plain














(千葉市外)緊急事態宣言中においてJR船橋駅前に喫煙所が開設される恐れがあります。

JR船橋駅北口出入り口付近に喫煙所が設置され、コロナウイルス感染対策のために閉鎖をしておりましたが、喫煙所を開設してしまったようです。
受動喫煙を回避することは非常に困難です。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

 8月6日に千葉県の新型コロナウイルスの感染者数が1000人を超えてしまいました。ニュースではワクチンの不足や医療体制の逼迫など、状況がいかに深刻であるかを伝えています。

 

 そのような状況下ですが船橋駅前に喫煙所がいよいよ開設されてしまう恐れが出てきました。

 船橋市のホームページは次のような記載があります。

 (9月30日に情報の更新がありました)

・重点区域内において、市長が指定した場所での喫煙ができるようにするための改正
 千葉県の方針として、飲食店への営業時間短縮要請が令和3年10月24日まで行われることを受け、令和3年10月25日からJR船橋駅北口駅前広場に実証実験を目的とする指定喫煙所を開設する予定です。なお、実証実験の期間は概ね2年間です。

 (8月26日に情報の更新がありました)

・重点区域内において、市長が指定した場所での喫煙ができるようにするための改正
 令和3年10月1日からJR船橋駅北口駅前広場に実証実験を目的とする指定喫煙所を開設する予定です。なお、実証実験の期間は概ね2年間です。

 (8月10日に情報の更新がありました)

・重点区域内において、市長が指定した場所での喫煙ができるようにするための改正

 令和3年9月1日からJR船橋駅北口駅前広場に実証実験を目的とする指定喫煙所を開設する予定です。なお、実証実験の期間は概ね2年間です。

・重点区域内において、市長が指定した場所での喫煙ができるようにするための改正

 令和3年8月23日からJR船橋駅北口駅前広場に実証実験を目的とする指定喫煙所を開設する予定です。なお、実証実験の期間は概ね2年間です。

www.city.funabashi.lg.jp

 

緊急事態宣言下において喫煙所を開設する意義はあるのか?

 喫煙所内はたばこを吸うためにマスクを外し、汚い手であちこちを触り、話をしたり、咳をしたり、ツバを吐いたりします。そのため、喫煙所は非常にリスクが高く商業店舗によっては喫煙所を閉鎖する企業もあります。いずれも、企業の社会的に責任のある行動として感染拡大防止の協力をしているものかと思います。

 では、船橋市はなんのために喫煙所を今の緊急事態宣言下で開設をしなければならないのでしょうか。残念ながらこちらについては一切の説明はありませんでした。

 

船橋市は多くの人の努力を尊重する行動と判断を!

 コロナ禍においては、多くの方が不便を感じながらもなんとかこの状況を乗り越えようと努力をし続けております。そのような時に船橋市はあえて感染リクスを高める恐れのある喫煙所を設置しようとしています。たとえ、感染対策のようなものを行うとしても、それを監視し管理するための人的資源を消費させるのは今の状況下では説得力のある判断とは思えません。喫煙所設置の判断はコロナウイルスによる社会課題の解決ができた時に改めて検討をすれば良い問題です。

市民の命と生活を守るために、緊急事態宣言中や医療体制が逼迫している時に喫煙所を開設するべきではありません。

京成ローザ10 受動喫煙の恐れがあるため注意が必要

京成ローザ10よりツイッターにて施設内の喫煙所に関する情報が公開されました。

 

内容を確認しますと元々あった喫煙所を2箇所閉鎖し、外階段の踊り場にある喫煙所を残しているようです。

www.rosa10.net

 

f:id:chiba_asafe:20210731152838p:plain

 

イースト館は受動喫煙の恐れはありませんが問題はウエスト館です。

 ウエスト館については、ウエスト館4F外階段、踊り場に喫煙所を設置していており、専用の喫煙室を設けているわけではなさそうです。そのため、喫煙者が喫煙所に向かうたびに館内にたばこの煙が流入したり、映画を見る際にたばこを吸った人がすぐ近くに座ってしまうため受動喫煙の被害にあう可能性がとても高いです。

 

外階段の踊り場に喫煙所は設置しても大丈夫なのか?

 映画館で火災などが発生したときは大勢の人を避難させる必要があります。そのため、外階段などが避難経路であった場合、避難の妨げになる恐れがあります。外階段が避難経路となっていないことを祈るばかりです。

千葉県飲食店感染防止対策認証事業と受動喫煙対策について

 千葉県飲食店感染防止対策認証事業について千葉県のホームページが公開されました。

 全国でコロナウイルス感染対策として飲食店における規制が行われています。

 そのような状況下において千葉県独自で認証事業を実施し、認証店に対しては、まん延防止等重点措置区域以外の地域において、営業時間の短縮要請等を行わないようにするそうです。

 

 県では、感染防止対策と経済の両立を目指し、飲食店の感染防止対策を促進するため、認証モデル事業を千葉市内の飲食店を対象に実施してまいりました。

 モデル事業について、ハード面・ソフト面での検証を踏まえた改善を行ったうえで、飲食店における感染防止対策を県が認証する制度を県内全域で実施することとしました。

 厳しく設定した認証基準を適用し、基準の達成に必要となる設備の整備費用等への支援を行うとともに、高いレベルでの対策が講じられていることを踏まえ、認証店に対しては、まん延防止等重点措置区域以外の地域において、営業時間の短縮要請等を行わないこととしています。

www.pref.chiba.lg.jp



認証基準と喫煙対策について

 ホームページ上では千葉県飲食店感染防止対策認証事業に係る認証の基準が公開されており、喫煙に関する項目が一つだけありました。

 

 喫煙スペースがある場合は、一度に利用する人数を減らす、人と人との距離を保つなどにより、3つの密を避けるよう要請する。

 ※複数室ある場合、喫煙スペースごとに制限

https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/documents/02_ninsho_kijun.pdf




喫煙についてはもっと慎重になるべき?

 千葉市では海浜幕張駅前にたばこ会社が設置した喫煙所がありますが、コロナウイルス感染拡大防止のため、喫煙所が閉鎖されています。であれば、今回の認証事業についても喫煙ができる場所についてはもっと慎重になるべきです。

 喫煙所内ではどうしても汚い手でたばこをさわり、マスクを外して咳をする、ツバをはく、大声で騒ぐなどリスクはどうしても高くなります。

 そのため、飲食店についてはむしろ禁煙にしていただいたほうが安心かと思われます。

 飲食店に限らず感染拡大防止のために様々なルールが設けられております。そのルールにおいては様々な考えがあるかとおもいますが、喫煙についてはほとんどの飲食店の営業において影響を与えることは少ないかと思います。この先、感染者数がさらに増加するようであれば、喫煙所の閉鎖も視野に入れていただくと安心します。

chiba-asafe.hatenablog.com