千葉市受動喫煙

千葉市内の公共施設や商店などの受動喫煙関連について調べてみた 

2020年4月1日にたばこに関する環境が大きく変わりました。

 

法律よりも進んだ行動が目立ち始めました

 2020年4月1日より改正健康増進法が施行され、千葉市では独自の条例も加わり喫煙に関する環境が大幅に変わりました。

 当初は第二種施設においては、敷地内禁煙に反対していた千葉市も多くの方の意見をうけてか、公民館やコミュニティセンターなどが敷地内禁煙に方針を転換することになりました。

受動喫煙対策(千葉市ホームページ) 

www.city.chiba.jp

 

これからの千葉市の課題について

  ただ、すべての施設が敷地内禁煙になったわけではありません。一部のスポーツ施設、公園、図書館※など4月1日になった今でも敷地内禁煙にはなっておらず、受動喫煙の被害を受ける可能性があります。

  また、海浜幕張駅前ではたばこ会社の支援を受けて駅前の人通りの多い場所へ屋外喫煙所を設置するための実証事業を千葉市が進めています。これについては、何をもって実証事業の成果があるのか説明は一切なく、このままでは千葉駅や蘇我駅をはじめ多くの駅前に屋外喫煙所を設置されてしまう恐れがあります。

  いまだに喫煙について関心がない施設があるばかりか、喫煙所を人通りの多い駅前に設置をしようとする動きがあります。受動喫煙を防止するためにも、こういった取り組みがなくなるように進めていく必要があります。

chiba-asafe.hatenablog.com※追記

 図書館については禁煙になりました。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

企業は社会に対して責任を果たしているか?

 草野公民館は4月から敷地内禁煙になりました。しかし、公民館敷地内にあるおもいやり区画の近くには喫煙所が設置されています。この喫煙所は公民館に隣接するセブンイレブンが設置をしています。法律上ではセブンイレブンの敷地内なので喫煙所を設置することは可能なのでしょう。しかし、おもいやり区画は妊娠されている方も使う駐車場です。企業としてこの喫煙所の設置は果たして社会から受け入れられるのでしょうか?もちろん、このような行為はセブンイレブンだけではありません。すべての企業に対しても当てはまることです。

 そこに喫煙所を置いて困る人はいないか?ベビールームの隣に喫煙所を置いて本当に大丈夫か?企業のブランドイメージを損なわないか?人としてどうあるべきかを考えていく必要があります。

chiba-asafe.hatenablog.com

 

 

2020年4月1日はゴールではなくスタートの日

 正直なところやっと4月1日になり、受動喫煙の防止が達成できるかと思いましたが、課題はまだまだいっぱいあると考えています。

 千葉市千葉市受動喫煙SOS情報受付窓口を開設し、受動喫煙に関する情報を収集しています。どのくらい動いてくれるかは未知数ですが、本当に受動喫煙防止対策に動いていただけるのであればとても力強い取組みとなります。このブログを目にして、気になる箇所があればどんどん投稿していきましょう。あなたの投稿が多くの人を救うことになります。受動喫煙をなくすために皆様の協力は必要です。

 早い段階で千葉市から受動喫煙をなくし、魅力があり持続可能な都市になるように頑張っていきましょう。

www.city.chiba.jp