商店
千葉市内では千葉市中央コミュニティセンターにてコロナウイルスの集団接種を行っていますが、新たにイコアス千城台でも行われるようです。 変化しやすい情報ですので詳細については千葉市のホームページを参照することをお勧めいたします。 千葉市:新型コ…
状況 店内2階に喫煙所を設置しているようです。店内に入るのは推奨しません。 受動喫煙を回避するためには 受動喫煙を回避する方法はありません。 喫煙所を設置しているのは外部からもわかりますので、この店舗を利用しないことが受動喫煙回避方法となりま…
IKEA Tokyo-Bayのホームページに喫煙所の案内がありました。 掲載場所は「IKEA Tokyo-Bayストアマップ」下部の「喫煙所のご案内」として掲載されています。 www.ikea.com 喫煙所の位置は? 喫煙所の位置は5階駐車場に設置されているようです。 以前は、出口…
喫煙所がコロナウイルス感染拡大防止のため一時閉鎖となっていました。 閉鎖は一時的ですがいつ再開するかは案内は出ておりませんでした。 1階喫煙所 2階喫煙所 喫煙所に貼られた案内 残念ながらホームページには情報なし いつから喫煙所を閉鎖しているの…
LIXIL千葉ショールームのホームページに敷地内禁煙のお知らせがありました。 ショールーム敷地内終日禁煙のお知らせ 千葉ショールームは2020年4月1日の改正健康増進法全面施行にあわせ、 国内の全施設において『敷地内終日禁煙』を実施することとなりました…
ステーキのあさくまのホームページに敷地内禁煙のリリースがありました。 本日より「改正健康増進法」が全面施行され、飲食店内での喫煙が原則禁止となります。 これに先駆けまして、あさくまでは2019年11月より 店内だけでなく、駐車場や庭、入口前を含む敷…
千葉県知事選挙と千葉市長選挙の投票が3月21日(日)に予定されています。SNSでも選挙活動の様子を投稿している候補者をみかけたかたもいらっしゃるかと思います。 今回は選挙の投票所が千葉市のホームページに公開されていますので確認をしてみました。 …
喫煙所が撤去されました。 JR東日本稲毛駅前のアイオン稲毛東口店の店頭に喫煙所が設置され、受動喫煙が発生しておりましたが、こちらの喫煙所が撤去されたようです chiba-asafe.hatenablog.com 撤去に至った経緯について 千葉市議会議員の阿部様と千葉市受…
2021年1月25日にイオン株式会社より「国内115社全事業所が就業時間内禁煙・敷地内禁煙を開始」としてニュースリリースがありました。 内容としては、本年3月までに、イオンの国内115社全事業所にて、グループ従業員約45万人を対象に「就業時間内禁煙」「敷地…
【追記】 喫煙所が撤去されたようです。 chiba-asafe.hatenablog.com はじめに 久々に稲毛駅に立ち寄ったのですが喫煙所が設置されており、受動喫煙の被害にあいます。 多くの方が利用する駅前のパチンコ店が店頭に喫煙所を2か所設置しており、目の前の歩道…
千葉市が運営する牧場「千葉市乳牛育成牧場」が民営化され、2020年10月に観光牧場として開園したようです。 ushinohiroba.com 住所 千葉市若葉区富田町983-1 状況 ご利用ガイドには下記のような記載がありました。 施設内は禁煙です。大屋根YAHHOの奥…
千葉市では児童の受動喫煙状況を可視化する取り組みとしてコチニン値測定検査を実施し、その結果が公表されました。https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/201105-3-1.pdf そもそもコチニン検査とは? 千葉市の資料では下記の…
判定 敷地内禁煙のため安心して利用できます。 住所 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央7-30-6喫煙所 なし 状況 株式会社カワチ薬品ホームページトップのインフォメーション欄に「受動喫煙防止のための全店舗敷地内禁煙について」のお知らせがあります。 www.cawa…
この記事を読む方へ 喫煙所について心配な方は事前にアリオ蘇我へお問い合わせをお願いいたします。 アリオ蘇我においてコロナウイルスの感染拡大防止対策として「営業再開に伴う安心安全への取り組みとお客様へのお願い」の情報を公開していましたが、一部…
喫煙室におけるコロナウイルス感染拡大について 以前より、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためには、「3つの密(密閉、密集、密接)」を回避することが重要と言われてきました。 様々な事業者でこの3密状態を回避するために喫煙所を自主的に閉鎖する…
(追記) 喫煙所が再開されてしまったようです。 chiba-asafe.hatenablog.com ペリエ千葉がコロナウイルス感染拡大防止のため喫煙ルームの利用を中止しているようです。喫煙ルーム利用中止の案内は営業時間変更のお知らせに記載があります。 (追記) 案内の…
久しぶりに立ち寄ったのですが、喫煙所がコロナウイルス感染拡大防止のため使用中止となっていました。 安全と安心に関する取組みについてはもっと情報公開を コロナウイルス感染拡大防止のためにイオンに限らず様々な企業で取組みが行われています。多くの…
(追記) コロナウイルス感染拡大を受けて屋外含む全てのの喫煙所は2021年8月7日から閉鎖されています。 chiba-asafe.hatenablog.com 2020年5月29日よりすべての喫煙所が閉鎖されており、施設・サービス案内には下記のように説明がされています…
そごう千葉店のホームページにコロナウイルス感染拡大防止対策として喫煙所を閉鎖のお知らせがありました。 全館 営業時間のお知らせと「時差来店」ご協力のお願い |そごう千葉店|西武・そごう 〔営業時間のお知らせと「時差来店」ご協力のお願い〕休業およ…
アリオ蘇我は喫煙所におけるコロナウイルス感染拡大防止を止めてしまったようです。 chiba-asafe.hatenablog.com 住所 千葉市中央区川崎町52-7 喫煙所 あり(コロナウイルス感染拡大防止のため喫煙所を使用禁止) 状況 フロアガイドを見る限り喫煙所が2…
コロナウイルスの感染拡大防止のため、喫煙所閉鎖が全国で相次いでいます。 海浜幕張駅前にある商業施設「プレナ幕張」においてもコロナウイルス感染拡大防止のため、4/18より当面の間3F喫煙所を封鎖するとのことです。 再開時期については公開されておりま…
5月29日(金)より営業再開を行っているとお知らせがありました。ただし、当面の安全対策として、ベビーカーの貸し出しと喫煙所の利用を停止すると記載がありました。いつから利用できるかについては記載はない状態です。 喫煙所は一時的な閉鎖なのか? アウト…
最新の情報はこちらです。 chiba-asafe.hatenablog.com 喫煙所がなくなり安心して利用ができるようになりました。 状況 フレスポ稲毛内にマミーマート稲毛長沼店があり、ケンタッキーフライドチキン側の出入口に思いやり駐車場とともに喫煙所が設置されてい…
2020年4月1日より千葉市内の公民館が敷地内禁煙となります。それを受けて、公民館が誰もが安心して利用ができると考えていました。しかし、千葉市施設の敷地境界付近に喫煙所を設置されてしまえば敷地内禁煙にしても意味がありません。 今回、千葉市の…
2020年4月1日から敷地内全面禁煙になるそうです。 www.royalhost.jp 2020年4月1日より、ロイヤルホスト全店『敷地内全面禁煙』のお知らせ https://www.royalhost.jp/news/images/c23605b5dd9293be30426fecfcb618c7_2.pdf なぜ敷地内全面禁煙にするのか 理由…
判定 安心して利用できます 住所 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目19番11号 喫煙所 なし 状況 2019年12月から店内禁煙になったそうです。 調査日 2020年1月
判定 条件はあるが利用可能(受動喫煙をなんとか回避できるレベル) 住所 千葉市稲毛区長沼町330番地50 喫煙所 あり 状況 喫煙所は店内、店外あわせて4箇所ある ・国道16号側中央入口より7~10m程離れた位置に喫煙所があり、そこから1車線分の道路を…
判定 条件はあるが利用可能(受動喫煙をなんとか回避できるレベル) 住所 千葉県千葉市美浜区真砂4-2-6 喫煙所 あり 掲載内容を見るときのお願い。 文章だけではどうしても完璧に伝えきれないかと思います。フロアガイドをサービスカウンターかホームページ…
最新の記事です chiba-asafe.hatenablog.com ロピアオープンしてから次々と新店舗がオープンするようです。 6月18日(火)にロピアがオープンしましたが、他のフロアについては秋ごろに新店舗ができるとの案内もございました。 タイトルはコジマ×ビックカ…
ZOZOマリンスタジアムとは ・住所 千葉県千葉市美浜区美浜1番地 ・千葉ロッテマリーンズのメインスタジアムとして活用されています。 ・高校野球の試合会場でも活用されています。 煙のないスタジアムへ 2019年7月26日(金)より次の3点が変わるそうです…